
良い業者の3つのポイント
- 長く付き合える業者であること
- アフターフォローをきちんとしてくれること
- いろいろな資格を持ち、しっかりした人材がいること
リフォーム工事の成功のカギは「信頼できる業者と出会えるかどうか」、その一点にかかっています。
お金をいくらでもかければ、すばらしいリフォームはどんな業者でもできるでしょう。
ちょっと待ってください。でも、最初のリフォームの希望は何だったでしょうか?
大切なのは、希望に合ったリフォームを納得のいく価格で行なうことです。
大きな会社では営業費、広告宣伝費などの経費が掛かっている分、お客様の負担も増えてしまいますが、当社のような専門店では、そういった販管費を抑えることができ、その分お客様に納得していただける価格で工事が行えます。
また、大きな会社は、工事を下請けにまかせるというところもあると聞きます。
地元で事務所をかまえているということは、これから先もずっと、逃げも、隠れもできないということです。つまり、変なことはできないということです。リフォームは完成したら終わり、ではありません。
10年後、20年後には、補修とか、修理が必要になるかもしれません。
当社のように地元密着の専門店は、何かあった時のアフターフォローは小回りがよく、すばやい対応ができます。
できれば、後々のことも考えて、長く良い付き合いのできる業者がいいですね。
その判断の一つとして、いろいろな資格を持っているということは、その資格を取るために、常に勉強しているということです。
最新情報やいろいろな知識を持ち、お客様の家の状況に適した、また、お客様の希望にかなった最適なリフォームを考えることができるでしょう。
まず大切なのは、上記の3つのポイントをきちんと考えている業者かどうかだと思います。
当社はこの3つのポイントを大事にし、
お客様から信頼される事業者として、常に努力し続けて行きたいと思います。
代表取締役 小原 隆弘